ジャンル名    BPM   体感レベル                                      特徴・対策
オイパンクEx 200 42弱 S乱で簡単になる
・中盤〜終盤にかけて、とにかく連打がものすごいので序盤はできるだけmissしたくないところ
・AC・CSと共に体力譜面
ナイトメア
カルーセルEx
80〜150 42やや弱 ・序盤〜中盤にかけて結構難しいが、中盤〜最後まではそこまで難しくない
・BPM150になる所までにできるだけゲージを稼いでおけるほどの実力があると良い
・最後の縦連打は注意!!なるべく見て押すように。(あんみつでやるとゲージを落としやすい→押し方による)
ハードpfEx 138 42 ・序盤と終盤の発狂を余裕をもってゲージを残すぐらいの実力じゃないとクリアはきついだろう
・中盤の譜面はそんなにたいしたことはないが、交互押しだけは注意しよう
シンフォニック
メタルop.2Ex
170〜180 42 ・序盤は難しくないが27小節辺りから発狂続きでかなり難しくなる。そして最初の発狂の最後はクロス階段でとどめ
終盤の発狂(78小節付近)・三重階段など、デフォルト設定でプレイしている人はかなりの地獄譜面である
・他の42レベルの曲をだいたいクリアしてもこの曲を制覇するには根気がいるだろう
・正規より推奨
クラシック11Ex 40〜320 42 S乱で簡単になる
・全体的にスピードが遅い&ソフラン曲
・58小節目〜最後の譜面を見切れる力をつけていないとクリアは難しい
トラウマパンクEx 171 42 同時押し+発狂重視譜面
・同時押しのパターンは最後まであまり変化しないので始めのうちに譜面を把握していると楽になる→クリア出来るかの分かれ道
・中盤の発狂地帯はゲージが減らなければ多少餡蜜でも構わない
ヒップロック3Ex 105〜180 42 同時押し重視譜面
・note数が多いのでゲージがとても上がりにくい
・低速ができるかによってクリアも決まってくる→低速地帯終了地点でゲージがボーダーに乗っていないとつらい
・28・44小節付近の同時押しは、1つだけ縦連打になっているポップ君があるのでそれを軸にしてさばくと繋がりやすい
 →他の小節にも有効!!
プログレッシブ
バロックEx
174 42 階段重視譜面
・序盤から終盤までとにかく階段譜面が続くので集中力を切らさない事(特に中盤以降は要注意)
・正規より乱推奨
・練習曲としては「プログレッシブバロックH」が良いだろう
オイパンクOEX 90〜360 42 餡蜜・交互押し・体力などの総合力が試される曲
・序盤は結構難しいが、中盤以降をなるべくmissしないように努力すればクリアも夢じゃない
・正規より推奨
演説Ex 106〜126 42 階段重視譜面
・中盤以降は2回発狂がありラスト殺しもあるので、序盤でできるだけゲージを稼いでおきたい
中盤の発狂地帯は、フルコンボを狙う人以外は同時押しで餡蜜する事を推奨する
・ラスト殺しの部分は「スペースワルツEx」が良い練習曲になる
ケンカドラムEx 320 42 同時押し重視(?)譜面
・2速でも意外に体感速度は速い
・序盤〜終盤まで譜面が難しめなので集中力を切らさない事→体力譜面でもあるので、最初のうちはなるべく体力を温存しておくのが良い
・ヒルビリーExの強化版と言われている。左右に広い視野が求められる
サイバーフラメンコ
Ex
140〜280 42 階段+縦連打重視譜面
・序盤は140bpmと遅いので、出来なくてもあまり気にしなくてok
・この曲はとにかく縦連打ができないと話にならないのでしっかりと対策とたてておく事が重要となってくる
正規より乱推奨
フィーバーロボEx 160 42 縦連打重視譜面
・アナコンでこの曲をやる以上はどうしても縦連打でゲージが落ちてしまうので、それ以外の部分の所でしっかり繋げるようにする事
敬老パンクEx 89〜356 42 中盤の低速地帯・終盤の発狂ができるかがクリアできる鍵である
・序盤でしっかりゲージを稼ぐこと
・中盤の低速地帯は、BGMに合わせてタイミングで押すと良いかもしれない→練習あるのみ!!
サイバーガガクEx 145〜290 42やや強 ・BPMが半端な速度なのでお邪魔2速が有効
・階段譜面が苦手な人は乱推奨
・序盤はたいして難しくないが、中盤以降になってじわじわとゲージが削られるので注意!!
・最後の連打は餡蜜でやると余計に落としやすいのでしっかり見ていこう→トレーニングモードで譜面を研究するのもあり
グランヂデスEx 140〜175 42やや強 ・低速地帯は簡単なのでしっかり繋いでいくこと
・中盤以降の交互押しは、同時押しに見立ててさばくとゲージが結構残る(ただしGOODはすごくでる)
・正規よりの方がクリアしやすい
inserted by FC2 system